青二才が青二才なりにやってます。
Posted by ダニエル - 2010.02.01,Mon
http://happy7.ehoh.net/music/044.mp3
メロディなし。伴奏というか、音の足し方を考え中。トラックの足し方といってもいいのかな?
対位法の勉強というか規則を確認してたら、異なる旋律の場合、異なるリズムで重ねていかないといけないらしい。逆に言えば、同じ旋律なら同じリズムということになる。
あと、「模倣」と呼ばれる技法で音を重ねていく技法もあるみたい。
それと、オブリガート。メロディが長い音価なら、オブリガートは短い音価で対照的に作るのが、判別も付きやすくお勧めらしい。オブリガートの役割は三つあるのかな。裏メロとして、合いの手として、ハーモニーとして。
他にもあるかもだけど、いまのところそんくらいしか判別できない。
色々曖昧なまま理解してる感じ。もうちょい明瞭にしていきたい。
******
話は変わるが、こないだ島村楽器店でべリンガーのFBQ1502が一台だけだが一万円で売られていた。
うーん、持ってたら楽しいんだろうか。俺にとってこれで充分なのかわからない。買おうか、買うまいか……。
つか買うとしたら、サウンドハウスのが安く手に入りそうな気がする。買うとなったら値引いてみるかな?
メロディなし。伴奏というか、音の足し方を考え中。トラックの足し方といってもいいのかな?
対位法の勉強というか規則を確認してたら、異なる旋律の場合、異なるリズムで重ねていかないといけないらしい。逆に言えば、同じ旋律なら同じリズムということになる。
あと、「模倣」と呼ばれる技法で音を重ねていく技法もあるみたい。
それと、オブリガート。メロディが長い音価なら、オブリガートは短い音価で対照的に作るのが、判別も付きやすくお勧めらしい。オブリガートの役割は三つあるのかな。裏メロとして、合いの手として、ハーモニーとして。
他にもあるかもだけど、いまのところそんくらいしか判別できない。
色々曖昧なまま理解してる感じ。もうちょい明瞭にしていきたい。
******
話は変わるが、こないだ島村楽器店でべリンガーのFBQ1502が一台だけだが一万円で売られていた。
うーん、持ってたら楽しいんだろうか。俺にとってこれで充分なのかわからない。買おうか、買うまいか……。
つか買うとしたら、サウンドハウスのが安く手に入りそうな気がする。買うとなったら値引いてみるかな?
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(12/31)
(08/20)
(05/01)
(04/08)
(03/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ダニエル
性別:
男性
職業:
エセ神父
趣味:
少なくともブログではない
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"