青二才が青二才なりにやってます。
Posted by ダニエル - 2009.04.28,Tue
久々に作曲をした。
色々考えながら、けれどそんなに悩まずに作れるようになってるようだ。
しかし、作ってる曲の開拓ができてないな。
アップテンポの曲がないよねといわれたので、アップテンポの曲を作るように意識してみよう。
色々考えながら、けれどそんなに悩まずに作れるようになってるようだ。
しかし、作ってる曲の開拓ができてないな。
アップテンポの曲がないよねといわれたので、アップテンポの曲を作るように意識してみよう。
PR
Posted by ダニエル - 2009.04.23,Thu
まだ何もできあがっていないけど、最近していることがある。
ゼロからイチになるのはいつだろう。
頭の中のことを言葉にして固めることは難しいな。
言葉を現実のものにするのはもっとだ。
ゼロからイチになるのはいつだろう。
頭の中のことを言葉にして固めることは難しいな。
言葉を現実のものにするのはもっとだ。
Posted by ダニエル - 2009.03.31,Tue
http://happy7.ehoh.net/music/152.mp3
151はこれを作ろうとして詰まった感じの分なので、欠番です。
曲を最後まで作るを目標に作り続けてて、まあなんとかやれてるかな。
前回からのそういう取り組みなんですが、この取り組みをするに当たってやってることがある。
それは、模倣をするということ。
前曲も、今回の曲も元ネタがある。今回の元ネタとかは、やっぱり言わなくてもわかるかもしれない。
メロディは全く別物なんだけど、基本的なコード進行(曲のキー自体も)、ドラムスの鳴らし方、楽式の構成はほぼそのままもってきた。ピアノのソロパートも、元ネタと比較すれば模倣したことが容易にわかると思う。
*****
しかし、こういう曲の作り方は今まで食わず嫌いだったけど、楽しいわ。
模倣したいと思った曲を、分析して、解体して、取り替えて、組み立てなおす。
面白い。面白すぎて徹夜してしまってる(現在午前6時)。寝よう。
*****
今回特に勉強になったのは、ベースは結構音量低くても存在感あるってことか。
音量低くして不安になったら、一旦ミュートして比較してみたらいいのかも。ベースがなくなったって気付くようなら、その低さでもOK。もっと低くしてもいいのかもしれない。程度の問題だろうけど。
あと、やっぱ歌詞は何か書いてて消してしまう。「ららら」で充分ならそれでいいんだけどね。
寝ます。
151はこれを作ろうとして詰まった感じの分なので、欠番です。
曲を最後まで作るを目標に作り続けてて、まあなんとかやれてるかな。
前回からのそういう取り組みなんですが、この取り組みをするに当たってやってることがある。
それは、模倣をするということ。
前曲も、今回の曲も元ネタがある。今回の元ネタとかは、やっぱり言わなくてもわかるかもしれない。
メロディは全く別物なんだけど、基本的なコード進行(曲のキー自体も)、ドラムスの鳴らし方、楽式の構成はほぼそのままもってきた。ピアノのソロパートも、元ネタと比較すれば模倣したことが容易にわかると思う。
*****
しかし、こういう曲の作り方は今まで食わず嫌いだったけど、楽しいわ。
模倣したいと思った曲を、分析して、解体して、取り替えて、組み立てなおす。
面白い。面白すぎて徹夜してしまってる(現在午前6時)。寝よう。
*****
今回特に勉強になったのは、ベースは結構音量低くても存在感あるってことか。
音量低くして不安になったら、一旦ミュートして比較してみたらいいのかも。ベースがなくなったって気付くようなら、その低さでもOK。もっと低くしてもいいのかもしれない。程度の問題だろうけど。
あと、やっぱ歌詞は何か書いてて消してしまう。「ららら」で充分ならそれでいいんだけどね。
寝ます。
Posted by ダニエル - 2009.03.25,Wed
http://happy7.ehoh.net/music/150(e).mp3
久々に作った感じだ。
最後まで作るのを目標に最近は取り組んでる。
んで、ようやくできたのがこれ。歌曲として最後まで作ったのは始めてかも?
やっぱ色々知らない、わからないながらもやってるなと実感。
作曲はできるようになってきてるけど、やっぱり編曲がまだそんなにできない。
さらにミックスの勝手がわからない。自分の耳と感性を頼りに何とかやってくしかないか。
自分で出来る限りのことをして、最後まで作ったら、またアップしようと思います。
*****
しかし、やっぱり音楽作るのは楽しい。
もっと作れるようになろう。
久々に作った感じだ。
最後まで作るのを目標に最近は取り組んでる。
んで、ようやくできたのがこれ。歌曲として最後まで作ったのは始めてかも?
やっぱ色々知らない、わからないながらもやってるなと実感。
作曲はできるようになってきてるけど、やっぱり編曲がまだそんなにできない。
さらにミックスの勝手がわからない。自分の耳と感性を頼りに何とかやってくしかないか。
自分で出来る限りのことをして、最後まで作ったら、またアップしようと思います。
*****
しかし、やっぱり音楽作るのは楽しい。
もっと作れるようになろう。
Posted by ダニエル - 2009.03.22,Sun
DS-10というニンテンドーDSのソフトで作曲をしてる。
6トラック(アナログシンセ×2、ドラム・マシン×4)/16ステップ・シーケンサー
ドラムマシンの1トラックをベース用のトラックにしたら、シンセ×3にはなる。
ゲームボーイやファミコンに比べればドラムのトラックがあるだけマシなんだけど、なかなか難しい。
しかも色々制限がある。
逆に考えれば、枠に収まるモノを作らないといけないというのは、選択肢が絞られるから初心者には良いことなのかもしれない。
ちゃんと一曲一曲作ろう。
6トラック(アナログシンセ×2、ドラム・マシン×4)/16ステップ・シーケンサー
ドラムマシンの1トラックをベース用のトラックにしたら、シンセ×3にはなる。
ゲームボーイやファミコンに比べればドラムのトラックがあるだけマシなんだけど、なかなか難しい。
しかも色々制限がある。
逆に考えれば、枠に収まるモノを作らないといけないというのは、選択肢が絞られるから初心者には良いことなのかもしれない。
ちゃんと一曲一曲作ろう。
Posted by ダニエル - 2009.03.12,Thu
コード進行とメロディは、まあ色々作れなくもないという感じになってきた。
問題は、伴奏の付け方。
どうも、似たり寄ったりの伴奏ばかりになってしまっている気がする。
なので、これからちょっと編曲に重点を置いて曲を作る。
何をするかといえば、コード進行とメロディを作って、それに色々な編曲をしてみるのだ。
もしかするとメロディだけそのままで、コード進行も変えるかもしれない。そこまでいけば大成功だが。
色んなジャンル風の編曲に取り組まないとなあ。
ま、やるだけやってみます。
Posted by ダニエル - 2009.03.08,Sun
ラジオCDを焼く作業おわりっ!
一枚一枚は大した時間がかからないんだけど、全部で100枚となると結構時間かかるもんだな。
一応これで依頼されたものはこなしたかな?
一枚一枚は大した時間がかからないんだけど、全部で100枚となると結構時間かかるもんだな。
一応これで依頼されたものはこなしたかな?
Posted by ダニエル - 2009.03.08,Sun
http://happy7.ehoh.net/music/143.mp3
最近は曲全体のコード進行を決めてから、メロディを作って、編曲をするようにしてる。
こうすることでちゃんと音楽が展開するようになるので、自然に全体を考えられるようになるまではこの作り方を続けていく。
今回のギターは全て録音してみた。録音の仕方、音の作り方などはよくわからないけど、自分の弾いた演奏がダイレクトに入力できるのはやっぱり良いなと思う。特にギターは、打ち込みでデータ作るのが面倒な部類だしね。
ベースも最初は録音したのを入れてたんだけど、打ち込んだほうがまだ巧い演奏なので、打ち込みのデータに差し替えた。
さて、次作ろ、次。
最近は曲全体のコード進行を決めてから、メロディを作って、編曲をするようにしてる。
こうすることでちゃんと音楽が展開するようになるので、自然に全体を考えられるようになるまではこの作り方を続けていく。
今回のギターは全て録音してみた。録音の仕方、音の作り方などはよくわからないけど、自分の弾いた演奏がダイレクトに入力できるのはやっぱり良いなと思う。特にギターは、打ち込みでデータ作るのが面倒な部類だしね。
ベースも最初は録音したのを入れてたんだけど、打ち込んだほうがまだ巧い演奏なので、打ち込みのデータに差し替えた。
さて、次作ろ、次。
Posted by ダニエル - 2009.03.07,Sat
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(12/31)
(08/20)
(05/01)
(04/08)
(03/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ダニエル
性別:
男性
職業:
エセ神父
趣味:
少なくともブログではない
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"