忍者ブログ
青二才が青二才なりにやってます。
Posted by - 2024.11.27,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ダニエル - 2010.06.01,Tue
何か、定時退社を促された。色々手間取ったことがあり、結局50分くらいしてしまったんだが、できるだけ残業をしないように、上からの命令があったらしい。

ありがたいことだ。

月も変わり、また売り上げ金額0からの出発。逆に気が楽というか、一ヵ月毎に大体勝負が付くというのは、なかなかいいね。

まずは月330万が契約社員への目標。現実的な目標としては、月220万くらいか?

まあ、出来る限りのことをしよう。そろそろ怠け癖が出てくる頃だから、気を抜かずに色々覚えていこう。
PR
Posted by ダニエル - 2010.05.27,Thu

ルーシー「SOMETIMES I WONDER HOW YOU CAN STAND BEING JUST A DOG..」(時々,あなたはどうして犬なんかでいられるのかと思うわ…)
スヌーピー「YOU PLAY WITH THE CARDS YOU'RE DEALT」 (配られたカードで勝負するっきゃないのさ)

スヌーピー「WHATEVER THAT MEANS」(それがどういう意味であれ)

-----

新しいバイトをしていて、まあ、最初は「配られたカードで勝負するっきゃない」のが分かった。

そんで、やり続けてできることはいくつかあるということも分かった。

・手持ちのカードでの勝負の仕方を覚えないと、勝負すらできないということ。

・そのために勝負の回数を重ね続けないと、話にならないということ。

・手持ちのカードを増やさないと、勝負に勝てないということ。

・手持ちのカードがないからといって勝負を避けていると、カードが増やせないということ。

・勝負していけばカードは増えていくということ。

・カードは勝負に勝つための重要なツールだけど、カードがなくても勝負に勝てることもあるということ。

とか、いろいろね。

そんで、今後も意識してやっていくことが以下のことになる。

・カードの有無に関わらず、勝負をする。

・手持ちのカードの質を上げる。

・手持ちのカードの量を増やす。

・この「ゲーム」の優秀なプレイヤーを目指す。

何かゲーム感覚で考えてるなあ……。
-----
ここでの意味。

カード:商品の情報、店舗業務のノウハウ。

勝負:接客・販売。店内管理。

ちょっと自分のいまのステータス的な何かを考えて作ってみようかなぁ。

Posted by ダニエル - 2010.05.24,Mon
自分の声を録音して、確認できるのは便利だな。

どうすれば明るい感じの言葉に出来るのか、いろいろ試し録りしながら考えてみた。

結果、語尾を意識して高くすることで、明るい感じを出せるということが判明。

ハキハキしてるというか、眠そうじゃなくなるんだな。

別に声のトーンが低かろうと、ゆっくりであろうと、語尾を低くせずに喋ることができれば快い感じになるっぽい。
Posted by ダニエル - 2010.05.20,Thu
とりあえず、サウンドハウスじゃなくて、島村楽器オンラインストアのほうで商品を確認しながら情報を集めていっている。ここに掲載されていないのは、きっと取り扱ってないんだよ、きっと。。。いや、多分そんなことないんだけどね。。。

コンパクトエフェクターの情報を集めようとしているが、文字情報だけではどうも比較しようがない。

とりあえずBOSSの製品全般が無難な感じなのかなという印象だけど、他社製品がどう違うのか、それを理解できない。

まあ、一気にやろうとしすぎなのかもしれない。

まずは定番モノ、普及率の高い製品から理解していくのが良いのだろう。あるいは、普及率はそれほどなくても、初心者に推薦しやすいモデルのものを理解していくのが。

そういう意味では、普及率の高い製品というのは、大きなメーカーの製品ということか。んで、初心者向けというのは、安くて、それなりに評判の良いもの、ということか。

あれ、それどうやって調べるんだ? んー、まあ考えよう。

どうやって把握していこうかな。

あと、スペックの読み方がわからないところとか出て、結構苦戦するな。

スピーカーとか、その数字が現実でどういう意味を持つのかとか想像できない。ワット数でさえ「?」である。。。

勉強しないとなぁ……。

-----
しかし何回かバイトして、「できるようになっておきたい」と思ったところがいくつかある。

機材の操作。ちゃんとどの機材でもスピーカーから音を出せて、実際に音を出してお客さんに使ってもらえるように弄れるようにならないと機会を失ってしまう。

機材についての確かな情報を提供できるようにならないとなあ。

とりあえずはギター、ベース回りの機材、PA機材、DJ用の機材か、シンセサイザーやキーボード関係についてはまだ後回しでも良い(ギリギリ説明できるので)。

接客で、お客さんの話を聞くだけじゃなく、情報を提供できるようにならないと信頼されないというか、距離を縮められないんだよね。

んー、やっぱ実際に購入を検討する勢いで調べたほうが、理解が進むのかな。

情報として集めるだけだったから、使い道もできない感じだったのかもしれない。

自分が購入する際は何を考慮するだろう。それを考えて蒐集していかないとなあ。

使用したい商品、その目的、使う場所、方法、時間、そして使用者。そういうのを想定しながら考えていこう。

結局、お客さんが欲しいと思う商品の提案をしたいんだから、そういうことも考えずに情報を集めても無駄だしな!
Posted by ダニエル - 2010.05.17,Mon
今日は時間がなく、エフェクタとかアンプの勉強ができなんだ。地元でやってるバイトも遅刻してしまったし、両立できんのかな。とりあえず様子を見て判断しよう。

とりあえずBOSSから出ているコンパクトエフェクターを一通り眺めたくらいか。

商品の評判については、サウンドハウスなどで調べていけばいいかなと思っている。他には、時間があれば2chの楽器板とかで調べてみればいいのかな。

商品を勉強する時間を可能な限り作っていこう。じゃないと、話のできる店員になれねーや。

-----
今までやった三日を振り返って思うと、俺、バントラインでの路上パフォーマンスの経験がなかったら、もう既に心が折れていただろうな。

接客でお客さんに話しかけることに抵抗なくできるのは、やっぱ路上パフォーマンスの経験によるもじゃないかと勝手に思っている。

人生何が役に立つかわからないもんだ。

何が何の役に立つのかわかんないから、とりあえず何かやってたほうが良いのかもと思うようになってきた。

そんなわけで、感謝してます。
Posted by ダニエル - 2010.05.15,Sat
 休日ということもあり、お客さんの数は平日よりも多かった。

買う気のあるお客さんも多かったのか、今日はいくつかの商品を買っていただけた。

しかし、やっぱりまだ口調も知識も仕事でできることも少ないわ。三つ目は焦ることじゃないんだが、口調は何とか礼儀を見に付けたものにしないとあかんし、知識はまずは広く浅くで良いから持っておかないとお客さんと会話が成り立たないわ。

まあ、やっぱり知識の有無は気にせずに、話しかけないと何にも始まらないね!

お客さんに話しかけることに関しては、バントラインでの経験が役に立っているのか、何か気軽に話しかけられるんだわ。そのおかげか、とりあえずお客さんに商品買ってもらえるんで、良かった良かった。

浅く広く! とりあえず次回までにエフェクター類とアンプの知識、かな?
Posted by ダニエル - 2010.05.15,Sat
明日、意識して取り組むこと。

言葉遣い。気を緩めてフランクな喋り方にならないように。あと、気を張って、明るく、大きく、はっきりと、だな。

明日は休日なので、お客さんが多いはず。積極的に接客をして、販売をしたり、相談にのったりして、多くのお客さんに俺の顔と名前を良い意味で覚えてもらう。

休日で他の先輩店員も忙しかろうが、わからない時はグズグズすることなく素早く訊ねる。

業務を手早くできるようにする。仕事をもっと覚える。

今日は、店独自のブランド商品について調べ、多少の説明ができるようになったつもり。明日エレキギターやベースを買おうと考えて来たお客さんに、ちゃんと説明して、購入してもらえたらいいな。

まずは、エレキギター・ベース回りの商品について知識を高めよう。

次にDTM・DJ関係、ドラムス関係、PA関係、アコギ回りという感じに順番に学んでいこうかなと。

とにかく、明日は前回よりももっと仕事ができるように頑張ります。
Posted by ダニエル - 2010.05.13,Thu
理想を求めるのと理想を追うのは、違うことなのだなと思った今日この頃。

反省点!

口調。お客さんは、目上です。目上の人に対する適した言葉遣いを徹底するのだ! それと、明るく。暗い口調で話してたら、面白い話題も面白くなくなる。明るい口調ならつまらなくても面白くなる。

知識。まずはオリジナルブランドの商品の情報を頭に叩き込もう。ちゃんとお勧めできるように。

接客は、まあできた。アンケートもとれるようになったが、電話がまだ駄目だった。名前を覚えるように、また覚えてもらうようになろう。


先輩に対する質問などは、うまくできなかった。つか、ちょっと注意された。誰に質問すべきか、どのように質問すべきか。ううむ、駄目駄目である。

売り上げも、今日は皆無。やべえ、このままじゃやべえ。

とりあえず、話しかけていくことで、お客さんが必ず課題を持ってくるわけだ。対応できる力をつけよう。

つか、業務のほうで手際よくこなせなかったのが、今日いちばん辛かった。

うーん、不安だが、やっていくしかない。

辞めるのは楽だけど、この壁はある意味いままで逃げ続けてきた壁だしなあ。どうせいま逃げても、逃げたその先にはもっと条件が厳しくなって立ちはだかるだけだろうな。なので、ようやくだが、いま立ち向かっていくしかないのだろう。

-----
 とりあえず、商品を売ることができないと嫌な感覚がするもんなんだな。

 頑張るしかないねー。
-----
 今日はけんさんの友人かつ俺のバイト先の先輩にあたる人と飯を食った。

 作りかけの曲を聴かせてもらった。

 俺、もっと頑張ろう。
Posted by ダニエル - 2010.05.13,Thu
明日はバイト二日目。明日取り組むことを考えておこう。

最優先事項は接客をすること。まず先輩に楽器の試し弾きの準備を1人で行なっていいかどうかの確認を取る。その際、すべきことの確認も行なう。ギターやベースだけでなく、他の楽器やソフト類も同様に確認する。

お客さんがいない時は、先輩に色々訊こう。お客さんによく訊かれることと、その質問に対する適した答えなどを。

とにかく、接客が一人前にできるように努めることが、俺に与えられている仕事であり、一人前に接客できるようになることが俺の目的のはずだ。

そして、一人前の接客というのはつまるところ、商品をお客さんに納得して購入してもらえるくらいまで、商品に対する知識やお客さんに対する態度などを見につけることだと思っている。一応「など」とつけているが、この二つ以外に何を見につければ良いのか、これから検討していく。

なので、挨拶、店内の清掃、商品の整理、先輩への質問・相談・協力要請、接客と販売に全力を注ぐのだ!

「意外と楽」と思えるなら、多分もっと突っ込めるから、フォローしてもらいながら、迷惑かけながら進んでいきますわ。
Posted by ダニエル - 2010.05.12,Wed
三ヵ月後には、少なくとも一人前の仕事ができるようになっていないといけないわけだ。

店長が、店員が、そしてお客さんが俺に要求することは何だろう。

大雑把に言えば、やはり仕事ができるようになること、仕事をこなせるようになることか。

そのために何をすれば良いか?

先輩の店員に仕事を教えてもらうこと。

楽器や機材の知識を集め、他の店員よりもしっかりと説明が行なえるようになること。

あれだ、デオデオで話しかけてくるけど知識のない店員、それがまさに今の俺なわけだ。

ソフトシンセやMIDI機器については多少の知識があるので何とかなるけど、他は全くだから、お客さんから見たら役立たずだよな。

せめてカタログに目を通して、書いてある内容を理解しとこう。カタログの内容さえ説明できないのは、さすがに気が引けるからな。

------
楽器・機材のノウハウ

業務・管理のノウハウ

礼儀・敬語のノウハウ

大きく分けてこの三つのノウハウをしっかりと積むことか。

もっと具体的に目標立てないといけないなあ。

まあいい、もう寝る!
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/13 イトキン]
[12/09 だにえる]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ダニエル
性別:
男性
職業:
エセ神父
趣味:
少なくともブログではない
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/14)
(01/15)
(01/16)
(01/17)
(01/18)
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]